伊豆長岡温泉「湯屋光林」 |
伊豆長岡温泉「湯屋光林」 | |||||
---|---|---|---|---|---|
営業時間 | 10:00〜21:30 | ||||
利用料金 | 平日 \1,000 土日祝特別日 \1,200 | ||||
場所 |
静岡県田方郡伊豆長岡町長岡329-1 役場の裏側です。 |
||||
温泉施設 | 男女それぞれに 内湯(壁からのジェットと、寝湯ができる枕がついている)、低温サウナ、 露天檜樽風呂、大野天(ぬるめ、気泡湯)、滝打たせ(2段の滝付き露天) | ||||
泉質 | アルカリ性、低張性、高温泉 | ||||
その他施設 | 無料休憩室、有料休憩室、マッサージ施設、食事処「柊亭」、喫茶「松見茶屋」等 | ||||
至る所が風通しがよく、洗い場も涼しくなっています。サウナは低温(50℃)で、
熱いのが苦手な私でも平気。サウナから露天が眺められるので、
気分転換にもなります。 露天は3つ。ひとつは檜の樽風呂で、 直径2mほどあり、ゆうゆうと足が伸ばせます。次に大野天。屋根付きの岩風呂で、 少しぬるめになってます。もう一つは滝打たせ。2段になった露天風呂で、 上の浴槽には滝が流れ込んでいて、これがなかなか肩こりに効くとか。 下の浴槽には上の浴槽からお湯が流れ込んでいますが、ちゃんと熱いです。 他に貸し切りの檜風呂もあるようです。
|